sen-se

こんにちは!

ライフコーチ養成講座のページにようこそ。

初めましての方もいらっしゃると思いますので、先に自己紹介させてください。

私はこれまで豊川月乃という名前で本を出版したり、ビューティースクールの代表やライフコーチをしてきましたが、今年からライフコーチとしては本名の「桂」として活動していく事にしました。

ややこしいですが、まずは「豊川月乃」のプロフィール、その下に「桂」としてのプロフィールを書かせていただきますね。

豊川月乃のプロフィール画像

~プロフィール~

豊川月乃

美容作家・モデル・ライフコーチ
Model&Beauty School『sen-se』代表。

有名女優・トップモデルから、小学生や70代の女性まで、のべ2万人以上の女性を指導した実績を持つ。

さまざまな職業を経て専業主婦になるも、30歳でモデルにカムバックし、 その後36歳で「東京コレクション」にも出演。現在もモデルとして活躍中。 自身が代表をつとめるスクールは『キレイになるだけでなく人生が変わる学校』と評判で、外見を磨くだけでなく、「夢かなセミナー」などを通してメンタル的にアプローチする方法で多くの人の夢実現や目標達成を可能にしている。

最近ではライフコーチの養成にも力を入れている。

様々な視点から語ることのできる「美の伝道師」として各種メディアにひっぱりだこ。 最近では心や見えない世界を扱う時は、本名の『桂』(かつら)として、ライフコーチの養成にも力を入れている。

 
<主な著書>


美人養成専門学校 48の教え

ますますキレイになる人 どんどんブサイクになる人

35歳からの「オトナ美人」の極意

こうしてあなたは美人と呼ばれる

キレイになり続ける人 ブサイクが止まらない人

あっ、モデルかな?と思ったら私だった


桂(KATULA)

ライフコーチ

自身がうつ病になった経験や、代表をつとめるスクールの生徒に心を病んでいる人が多かったことからコーチングを岸英光コーチの元で学ぶ。

そこから様々なメンタルマネージメント・心理学・脳科学・潜在意識などのジャンルを勉強し、それらを総合して『夢かなセミナー』をスタート。

受講生はのべ1000人以上にのぼる。個人カウンセリングは800人以上。

2014年からはライフコーチ養成講座をスタート。東京・大阪で毎年開講し、 多くの人の自己実現・夢実現を可能にする仲間を増やし続けている。

使命は『その人がその人らしく輝ける社会の実現』

このページでは、私の人生を変え、

そして、私の学校『センス』の生徒の人生を変え、

ついには、「人生を変える学校」と言われるようになった コーチングメソッドについてお話しています。

長いですが、興味ある方は、ぜひ最後までご覧ください!

※リピーターの方、講座内容について私からお聞きしている方は、こちらをご参照ください。
⇒お申込みについて

私とコーチングとの出会い

私がコーチングに初めて出会ったのは今から10年近く前、女性向けのウォーキングスクールをスタートして2年ほど経った頃でした。

そのころ、生徒さんにメンタルで弱っている方が結構いらっしゃって、その方達を根本的に救う手段を探していました。

根本的に…というのは、レッスンに通って下さっている間は、みなさん劇的に元気になられるんですが、

そのあと、そのまま日常生活に戻れる方と、また引きこもってしまったり、職場に行けなくなったりと、レッスンに来る前の状態に戻る方がいたんです。

私が死ぬまでずっとそばにいて勇気づける訳にはいきません。

その方達が『自発的に』問題解決ができるような思考になったり、自分で自分を勇気づけられる状態にしなければいけない。

何か良い方法はないか??

と心理学やスピリチュアル、さまざまな自己啓発など、色々と探っていた頃に偶然コーチングに出逢いました。

この言葉にピンときました

『魚の取り方を教えるのはティーチング、自ら魚を取る方法を数々編み出せるようにさせるのがコーチング』

この言葉にピンときました。

それからは岸英光コーチの元で2年、みっちりとコーチとは何であるか?を教えていただき、パーソナルモチベーター石井裕之先生や本田健さん、夢実現プロデューサー山崎拓巳さん、アンソニーロビンズ直伝コーチ池田貴将さんなど、

まだまだ書き切れない数々の先生方をメンターにして、学んだ事は日常に落とし込んで、コーチとして活動してきました。

その具体的な成果は、今まで私のメンタルセミナーを受講して人生を変えてきた方たちが、とてもリアルな体験談を寄せて下さっているので、それを見ていただくとして、大変多くの方に喜んでいただいています。

私が代表をつとめるモデル&ビューティースクール『sen-se』は、学んだコーチングを使った指導法をフルに使った事で、『人生が変わる学校』と言われるまでになりました。

ライフコーチ養成講座を開講した理由

しかし、まだまだ私も成長過程、毎回良い結果が出せるかは分かりません。

それくらい、コーチの仕事は繊細なもので、逆に「毎回良い結果を必ず出せます!!」というのはコーチの欺瞞です。

なぜなら、コーチングは1人で結果を出すものではなく、必ずプレイヤーと二人三脚で出すものだからです。

でも、私がまだ成長過程だからと言って、その成長は死ぬまで続いていくでしょうし、それまで後進の育成をしないというのでは、この素晴らしいコーチングというジャンルやコーチという仕事を広める事が出来ないと思い、

この度、ライフコーチ養成講座を開講する事にしました。

コーチとは何か?

ここで改めてコーチとは何か?

コーチはコミュニケーションによってプレイヤーの能力を最大限発揮できる場を創るのが、その仕事です。

コミュニケーションにはバーバル(言語)コミュニケーションだけでなく、ノンバーバル(非言語)も含まれます。

プレイヤーが自ら考え、自ら選択し行動できるよう、伴走しながら、プレイヤーの中で混乱している考えをまとめられるようにしたり、

ストップがかかっているのはどこか探し出し、ブレーキを外したり、一緒に問題解決に立ち向かう仲間がいるという勇気づけをしたり…

それが私が考えるライフコーチの仕事です。

間違ってもコーチが考える「良い方法」を教えたり、「最善の策」に操作するものではありません。

そこがアドバイザーや教師との大きな違いです。

ライフコーチ養成講座は、2コースあります。

ライフコーチ養成講座は、

『夢実現編』『コミュニケーション編』

の2つのコースがあります。

『夢実現編』は夢かなセミナーでやってきた ホメオスタシス・セルフイメージなども扱いますが、 その深さが全く違います。

夢かなセミナーはオープン型の単発セミナーのため、 全く自己啓発やコーチングに触れたことが無い方でも 抵抗感なく受講できるように、お伝えする内容を考えてお話していますが、

今回の連続セミナーでは、少人数制という利点も活かし、 お一人お一人の個人的な夢についてお聞きし、 それを具体的に実現していく方法をよりリアルに探っていきます。

夢が現時点で見つかっていない方もご安心くださいね。 それがセミナーを通して見つかる方もたくさんいらっしゃいます。
(⇒夢が一つもなかった 受講者の体験談はこちら)

『コミュニケーション編』は、真のコミュニケーションを理解し、人と良い関係を気づき、人と深くつながることができる!ことを目指しています。

『夢実現編』は、こんな方にオススメです

  • どうしても叶えたい夢がある方
  • 周りの方の夢実現のお手伝いがしたい方
  • 夢が見つからない方
  • 人生がつまらないと感じている方
  • 何をやっても上手くいかないと思っている方
  • 自分は運が悪いと思っている方
  • 夢なんて寝ながら見るもんだと思っている方
  • 自分には才能や能力なんて無いと思っている方
  • 成功する人は生まれつき選ばれている人だけだと思っている方
  • 周りに上記のように思いこんでいる人がいて、何とかしてあげたいと思っている方

『コミュニケーション編』は、こんな方にオススメです

  • 人と話すのが苦手な方
  • 話題を提供する事が出来ないと思っている方
  • 自分の話は面白くなく、相手を退屈にさせていると思っている方
  • 初対面の人と、何を話して良いか分からない方
  • 人とつながりたいと思っている方
  • 周りの人の良き相談相手になりたいと思っている方
  • 相手を安心させてあげられる存在になりたいと思っている方
  • 恋愛を上手く長続きさせたいと思っている方
  • 家族と良い関係が築きたいと思っている方
  • プレゼンテ―ションが上手くなりたい方
  • リーダーシップ力を向上させたい方

夢実現編の具体的な内容

夢実現編
プログラム内容

 

講義1回目
自己紹介
行動の重要性と方向性の確認
講義2回目
何があなたを止めているのか?
なりたい自分になる
講義3回目
自分を好きになる
自分の資質・才能とは?
講義4回目
本当にやりたい事は?
あなたの使命とは何か?
講義5回目
卒業式
(『夢実現編』、『コミュニケーション編』合同)

 

夢実現編 日程・場所
大阪

 

2020年開講予定

コミュニケーション編の具体的な内容

コミュニケーション編
プログラム内容

 

講義1回目
自己紹介
コミュニケーションの真実
コーチに必要な資質
講義2回目
一緒にいる
ありのままを受け止める聴き方
講義3回目
安心する空間作り
巻き込む力
講義4回目
あなたのポテンシャルが発揮できる発信の仕方
講義5回目
卒業式
(『夢実現編』、『コミュニケーション編』合同)

 

2020年開講予定

 

ぜひ一緒にライフコーチという志事をしませんか?

ライフコーチが世の中に増えれば、今1人で悩んでいる人が数多く救われるはずです。

今、SNSがこれだけ発達して、ネット上のコミュニケーションはすごいスピードで発展しましたが、かえって孤独の影が強くなったり、人と対面した時のコミュニケーションに困る人も増えています。

人は一人では生きられない。

誰かとつながれるという事、心の内を正直に話しても受け止めてくれる人がいること、一緒に目標に向かって走れる仲間がいること、

これだけですが、ほんのこれだけと思うかもしれないけれど、それだけで、人は自分のポテンシャルを120%発揮できるようなパワーが出るんです。

私1人が出来ることはとても小さいので、この想いに賛同して下さる方、

ぜひ一緒にライフコーチという志事をしませんか??

無料セミナー『ライフコーチって何?コーチングを体験してみよう!』

ライフコーチについて、言いたいことはすべて書きましたが、

実際に見て、体験して頂く無料セミナーを開催いたします。

コーチングって何?
学んだらどんないい事があるの?
カウンセリングってどんな事するの?
ライフコーチの志事って??

など、貴方の疑問にお答えしますので、ご興味のある方は、ぜひご参加ください!

 

受講者のご感想


夢実現、コミュニケーション編は、2015年から大阪、東京で、1年に2回ずつ行っています。

その中で頂いたご感想をいくつかご紹介いたします。

 

受ける前は、自信が全然なくて、変わりたいけど、本当に変われるのかな?と思ってました
(40代 女性 大阪 夢実現編)
(1)「ライフコーチ養成講座」を受けて良かった点

自分を知ることができた
そして自分を好きになれたこと

(2)講座を受ける前と今の気持ちや生活の変化

受ける前は、自信が全然なくて、変わりたいけど、本当に変われるのかな?と思ってました

自分のことばかり考えてました

今は、周りの人を大切にしたい

大事な人を幸せにしたいと思います

そして、同じコーチングを受けて志が一緒の仲間が今はできたこと

これからも、仲間を応援したいのと自分も夢を実現していくために行動をし始めました

(3)もっとこうだったら良いと思うこと

初めは、もっといろいろと教えてほしい

人の話ばかりを聞くだけ?と不信に思う時期もありました

でも、自分から積極的に自分を出してくださいと言われたことがキーでした

早い時期に気づくことが出来た方がいいように思います

(4)第2期講座が開催されるとしたら2期生に一言メッセージをおねがいします

頭が固い私はとにかく人の言ってることを素直に聞くこと、それと、思っていることを相手に伝えること
それが、カギでした

(5)何でも思うことを書いてください

枠が外れるまでの抵抗の大きさがすごかったこと

言葉では現しにくいけど、自分の過去にもどって素直な自分に会いに行ってきました

それから今の自分がまとってる枠を外して、経験だけを残してみました

今の自分は本来の自分だなぁと思ってます

受講前に比べて「今」に集中できるようになりました
(30代 女性 大阪 コミュニケーション編)
(1)「ライフコーチ養成講座」を受けて良かった点

・同じ志を持った仲間と出会えたこと
・もっと勉強してみたい、将来の仕事にしてみたいという夢・目標ができたこと

(2)講座を受ける前と今の気持ちや生活の変化

・受講前に比べて「今」に集中できるようになりました
・自分との対話が上手くなりました
・職場での女子の集いから、上手く抜けることができるようになりました
・家族の雰囲気が良くなりました(母が穏やかになった)

(3)もっとこうだったら良いと思うこと

あと30分ほど講義の時間が長くても良かったかなと思いますが、 それは私が午後のコミュニケーション編のみの受講だったからかもしれません。

聞き足りなさ・喋り足りなさを感じたので、開催場所の問題もありますが ランチ会にも参加できると楽しいかなと思います。

(4)第2期講座が開催されるとしたら2期生に一言メッセージをおねがいします

お値段以上の価値があるので、是非受講してたくさん日々の生活で実験してみてください。

嬉しい宝物が見つかります。

(5)何でも思うことを書いてください

忘れていたのですが豊川稲荷に「将来したい仕事が見つかり、勉強している」と書いていました。

まさに今年の最後で叶い、嬉しいです。

これまでもいろいろな養成講座を受けてきて、何を自分の軸にしたらいいのか迷っていました
(40代 女性 大阪 夢実現編)
(1)「ライフコーチ養成講座」を受けて良かった点

今までの生活では出会えない方々と出会うことができました

皆さんがシェアしてくださったことが自分の経験値として加算されました

自信しかなかった小さな頃の自分を思い出せました

まだまだあるのですが良かったことばかりで書ききれません(笑)

(2)講座を受ける前と今の気持ちや生活の変化

これまでもいろいろな養成講座を受けてきて、何を自分の軸にしたらいいのか迷っていました

習ったことを一人でやっていくことにも怯えがあり自信もありませんでした

いまも実は迷いが生じてます

でもそれは何でも自分は出来るから何からやろうかという嬉しい迷いです

そして自由に出掛ける私に家族が凄く協力的てやさしい

会社でもどこでもみんなが私を大事にしてくれます(笑)

(3)もっとこうだったら良いと思うこと

卒業式がもう1時間長かったら良かったかな!?

(4)第2期講座が開催されるとしたら2期生に一言メッセージをおねがいします

どうしょうか迷ってる人は迷ってる時点で変わりたいと思ってる人だからなにがなんでも受けてほしいですね

月乃先生がかもし出すあの場の雰囲気を参加して味わって欲しいです

(5)何でも思うことを書いてください

月乃先生が私のコーチングを受けたいと思ってもらえるようになります

今までいろいろな自己啓発本を読んだり、セミナーに行ったけれど、なかなか夢が叶えられなくて自分に自信が持てないと思っていた人にこそ、大きな変化が訪れる講座だと思います。
(30代 女性 大阪 夢実現編)
(1)「ライフコーチ養成講座」を受けて良かった点

これから生涯夢を叶え続ける力を身につけることができたと思っています。

「なんでこんなに本を読んだりしてやってみているのに、私は夢が実現しにくいんだろう」と 思っていたことがすべてクリアになりました。

自分を妨げているものに気づく本質的なコツを知ることができたと思っています。

そしてこのたった3ヶ月間でも、たくさんの夢を叶えることができました。

(2)講座を受ける前と今の気持ちや生活の変化

講座を受ける前は「なんでなかなか目標を達成できないんだろう」「夢を叶えている人と自分とは何が違うんだろう」「こんなままで一生を終えるのは絶対に嫌だ」という悶々とした気持ちで、何か解決の糸口を見つけて自分が変わりたいという思いでした。

実際に今は「思えば叶う」というぐらいリラックスした気持ちで、毎日を過ごすことができていて、実際に大きい小さいも含めて夢が次々と叶っていっています。

いつも自分の環境や心の声を大事にすることができていて、何をするにも「感情」「それを実現して、自分がどんな気持ちで過ごしていたいか」を最優先に大事にすることができています。

「多分、自分は何でもできるな〜!」と、穏やかながらも着実に前に進んでいる 実感を毎日得られています。

(3)もっとこうだったら良いと思うこと

もっと講座中もFacebookグループでのやり取りをすることができたら、 より一層気づきのシェアができて、みんなでレベルアップできたかなと思っています。

(4)第2期講座が開催されるとしたら2期生に一言メッセージをおねがいします

今までいろいろな自己啓発本を読んだり、セミナーに行ったけれど、なかなか夢が叶えられなくて自分に自信が持てないと思っていた人にこそ、大きな変化が訪れる講座だと思います。

ただし、月乃先生はあまり教えてくれません(笑)。

一番ベストなタイミングで、ベストな言葉で、夢を叶える魔法をかけてくださったと講座を終えて心から思います。

手取り足取り教えられないことで、「自分にはもともと夢を叶える力が備わっていたんだ」という深い気づきと自信を手に入れることができると思います。

(5)何でも思うことを書いてください

月乃先生、由佳先生、第一期生の皆様との出会いに心から感謝しています。

本当に人生が変わるきっかけと環境をいただき、本当にありがとうございます。

この講座、もう一回受けたいです。
(30代 男性 大阪 夢実現+コミュニケーション編)
(1)「ライフコーチ養成講座」を受けて良かった点

楽しみながら、この先の事を色々と考えられました。

(2)講座を受ける前と今の気持ちや生活の変化

講座を受ける前より、今までになかった事を積極的に行動出来てる感じがします。

(3)もっとこうだったら良いと思うこと

内容は今まで受けた講座の中で一番良かったので、もっと回数を受けたかったです。

(4)第2期講座が開催されるとしたら2期生に一言メッセージをおねがいします

この講座は、自分の行動力が高まり、人生がいい方向へ進む講座なのでお薦めです。楽しんで色々学んで頂きたいと思います。

(5)何でも思うことを書いてください

この講座、もう一回受けたいです。

自分の声のトーンが上がったように思います。
(60代 女性 大阪 コミュニケーション編)
(1)「ライフコーチ養成講座」を受けて良かった点

コミュニケーションについて勉強させていただきました。

人の話をよく聞くようになったこと
余り気にいらない場所でも躊躇なく行けるようになったこと
心から会話をするようになり、その人を受け止められるようになったこと
人との付き合いで、苦手な人も含めその場の雰囲気がとっても楽しくモチベーションが上がるようになったこと

自分の声のトーンが上がったように思います。

体が軽くなる(イメージ)気がして行動的になること
自ら進んで動くようになったこと
yes、noがはっきり言えるようになったこと

いつも楽しくいられる事が嬉しいです。

(2)講座を受ける前と今の気持ちや生活の変化

人に頼るところもありましたが今は自分が会う人会う人を楽しくいられるようにしようと思い、皆の笑顔を見てるとホントに嬉しいです

また、部屋の整理整頓、無駄な物を排除したくなりました。いつも綺麗にしていたい、家も私もです。

(3)もっとこうだったら良いと思うこと

トーク力と話術をもっと磨きたいと思います。

(4)第2期講座が開催されるとしたら2期生に一言メッセージをおねがいします

自分を知って自分を変えて自分で背中押して、自分が選んだ夢を叶える

人とのコミュニケーションが上手くいき、回りの人を巻き込んで楽しい生き方ができる

きっと3か月後の貴方はそうなっていると思います。

楽しくがんばってくださいね。

(5)何でも思うことを書いてください

愛情溢れる人の役に立つ人生を送りたい。

人は誰でもいつからでも変わることができる、それを強く実感できました。
(30代 女性 大阪 コミュニケーション編)
(1)「ライフコーチ養成講座」を受けて良かった点

講座を受けることで自分と深く向き合い、行動力が圧倒的に変わりました。周囲を感じとるオン・オフや人の話を聞く姿勢が変わり、人間関係もラクに考えることができるようになりました。

人は誰でもいつからでも変わることができる、それを強く実感できました。

それに気づかせることができる素晴らしいコーチングのスキルをもっと磨いていきたいです。

(2)講座を受ける前と今の気持ちや生活の変化

夢を叶えていくのに自分に許可を出すことが最大の難関なのかもしれない、と思いました。

初めてのお茶会主催にも思いきってトライして、感謝してもらえて喜びが自信に変わりました。とても大きな経験になりました。

(3)もっとこうだったら良いと思うこと

コーチングの実践の時間、それについてのアドバイスの時間がもう少しあればより理解が深まった気がします。

(4)第2期講座が開催されるとしたら2期生に一言メッセージをおねがいします

自分も周囲もよりよく現状を変えていきたい、という方はぜひ受講してください♪

夢が持てなかったのです、一つも。
(40代 女性 大阪 夢実現編)
(1)「ライフコーチ養成講座」を受けて良かった点

全て...

(2)講座を受ける前と今の気持ちや生活の変化

○Facebookを始めた
→自分をさらけ出すようで怖かった。今は「自分と向き合う機会」と捉えています。

○自分が好きになった
→そのことで変化の嵐です!

居場所がないと感じていた職場で、周りを気にせず自分に集中できるようになったり、家庭で主人と話さなかったのが、何気ない会話で盛り上がれたり、時間ができると、ベッドで何となくTVを見ていたのが、ちょっとときめいたことにたくさん挑戦していたり、人との関わりの中で、自分ばかり攻めるのを止めたら楽になったり

○夢がたくさん溢れている
→夢が持てなかったのです、一つも。

(3)もっとこうだったら良いと思うこと

1人ずつのシェアの後、数人ずつでも話し合う場があったら、いろんなコラボや、飛躍があると思います。

(4)第2期講座が開催されるとしたら2期生に一言メッセージをおねがいします

「コーチ」ですが、自分がコーチしてもらわな、という人でも大丈夫です。

そういう人こそ、挑戦してほしい。私がそうだったから。本当に行ってよかったから。

ロングドレスは着なくても卒業できます。

(5)何でも思うことを書いてください

本当に来てよかった。悔やまれるのは1回目に欠席したこと、のみです。

先生、メンバーと過ごした時間は、宝物です。

講座をうける前は頭でっかちでしたが、行動、実践する事で夢は叶うと思いました。
(40代 女性 大阪 夢実現+コミュニケーション編)
(1)「ライフコーチ養成講座」を受けて良かった点

自分の内面を見つめる事が多くなった。

自分を好きになりました。

(2)講座を受ける前と今の気持ちや生活の変化

講座をうける前は頭でっかちでしたが、行動、実践する事で夢は叶うと思いました。

(3)もっとこうだったら良いと思うこと

しいて言えばコミニケーション編と一緒に受講出来たらよかったかな。かもと思います。

(4)第2期講座が開催されるとしたら2期生に一言メッセージをおねがいします

夢は叶うということ、自分を好きになること、ワクワク体験楽しんで下さいね。

(5)何でも思うことを書いてください

出会いに感謝です。

大きな変化はありませんが、怖いと思う気持ちがなくなりました。
(40代 女性 大阪 コミュニケーション編)
(1)「ライフコーチ養成講座」を受けて良かった点

自分の考え方や話し方の癖がわかったこと。

(2)講座を受ける前と今の気持ちや生活の変化

大きな変化はありませんが、怖いと思う気持ちがなくなりました。(自分は自分ということ。)

(3)もっとこうだったら良いと思うこと

とても充実いていたので今のままでよいです。

(4)第2期講座が開催されるとしたら2期生に一言メッセージをおねがいします

自分と向き合う時間を作るとよいです。

(5)何でも思うことを書いてください

今回学んだことも自分の大きな武器になりました。
ありとあらゆることに対応していきたいです。

「守破離」の破まで来ているといいです。

これからもよろしくお願いします。

鬱々と過ごしていて、人生に頭打ちしていた感があったので、いい転帰になったと思います。
(30代 女性 大阪 夢実現)
(1)「ライフコーチ養成講座」を受けて良かった点

・憧れの月乃先生に「生」で会えたこと、話せたこと

・普段の生活では接することがない立場だったり、悩みがあっても、前向きな姿勢の素敵な女性に出会えたこと

・本音と建前の人間関係が多い「大人の社会」では、あえて人前で話さないような心の問題などを話し、 他の生徒さんたちとシェアすることが出来たこと。講座の「場」で、改めて口に出すことで、 漠然と心に抱くだけでは得られないような意識が得られました。

また他の生徒さんの体験を聞くことで、今まで漠然と気にしないでいた自分の経験を振り返ることが出来ました。

(2)講座を受ける前と今の気持ちや生活の変化

今まで自分の気持ちを無視して、周囲との調和を第一に考えていた部分がありましたが、自分の気持ちを振り返る習慣がつきました。

自分の気持ちを振り返ることで、自分が本当に望んでいることは何なのか、と考えることが出来るようになりました。

(3)もっとこうだったら良いと思うこと

・最初は人数が多いかなと感じましたが、ちょうど良かったと思います。

これ以上人数が増えると、調和がとりにくいのではないかなと感じました。

・講座と講座の間は、2-3週間でよかったと思います。

その間に自分を振り返ったり、振り返って、本の生活に戻りそうになった時に講座があるので、 再び自分に活を入れるのにちょうどよいタイミングでした。

(4)第2期講座が開催されるとしたら2期生に一言メッセージをおねがいします

月乃先生や同じ志をもっていても立場の違う仲間との時間は、本当に貴重なものです。

しっかりと自分と向き合い、自分の殻から飛び出すための思いがけない3ヶ月になると思います!

本当に楽しくて、自分と向き合うのはちょっぴり辛いこともありますが、素敵な3ヶ月を過ごして下さい☆

(5)何でも思うことを書いてください

本当に貴重な3ヶ月間でした。

鬱々と過ごしていて、人生に頭打ちしていた感があったので、いい転帰になったと思います。

外から見て大きな変化はまだありませんが、自分の人生を有意義に生きていきたいと思います。 ありがとうございました。

また、コミュニケーション編は、申し込み時にすでに満席だったので、可能であれば2期で受講したいなと思います(^^) 同窓会とても楽しみです。

コーチングという言葉はしっていたものの、カウンセラーみたいなものなのかと思ってましたが、まったく?違うということがわかりました。
(50代 女性 大阪 夢実現+コミュニケーション編)
(1)「ライフコーチ養成講座」を受けて良かった点

コーチングという言葉はしっていたものの、カウンセラーみたいなものなのかと思ってましたが、まったく?違うということがわかりました。

講座があるとわかる少し前にコーチングの講座をさがしていたところだったのですが、ここだったんだな・・・と。シェアで成り立つことで、必然、自分の存在を確信できた。

(2)講座を受ける前と今の気持ちや生活の変化

変わりたいと思い育成をうけようと決めたときから、変わってきたと思います。それでも今となっては覚悟がなかったなと思います。

人それぞれ・・・人それぞれ・・・という言葉で自分を騙していました。

うまく言えないのですが、人それぞれ・・・の深いところを感じた時からさらにこわくなっているのですが、''こわいとおもったらGO!'' らしいので、GOします。

今はZEROに戻ろうとしています。楽しみです。再構築の最中です。講座が終わるまでにしたかったのですが、長年のホメが強すぎました。

(3)もっとこうだったら良いと思うこと

これはそれでベストだと思うのです。

(4)第2期講座が開催されるとしたら2期生に一言メッセージをおねがいします

ホントにフェイスブックをじゃんじゃん活用して日々メンバーでシェアしてください。もっと深くスピードもつくと思います。わたしはいまだ、できてませんが、いまから、やります。

(5)何でも思うことを書いてください

ディズニーワールドのエプコットセンターで未来の世界を夢見たり、スターウオーズをみて、ヨーダの言葉に感動したり、そんな昔だったけど、今はそれが夢じゃない時代。

センスに来る前、実は美魔女コンテストのファイナリストになって、みんなの前でスプーン曲げをするというのがわたしの目標でした。

決してふざけて言ってるわけじゃないんだけど・・・。その真意が目的なのでしょう。なんでも、科学的に考えてしまうので、スプーン曲げもいわば科学。

まぐれでできるものではなく、実験を繰り返して、出来るものだと。あとは見せ方。それができたら、頭がコチコチに硬い人たちも話ききますよね。って思っていたのかもしれません。スプーン曲げよりすごいコーチング。

一旦、気持ちを置いておいたり、自分の気持ちを観察することで怒りなどで感情的になることがなくなりました。
(40代 女性 大阪 夢実現+コミュニケーション編)
(1)「ライフコーチ養成講座」を受けて良かった点

良かった点は色んなギフトに気がつけるようになったことです。

お金や物だけじゃなくて、暖かい言葉やりチャンスだったり。

出会いや別れも含め、形のないギフトのありがたさがわかるようになりました。

(2)講座を受ける前と今の気持ちや生活の変化

やりたいことだけやる人生なんて無理、義務がある。と、思っていました。が、

今はやりたいことをやっています。本業のライスワークもライクワークになりました。

あと、いろんなものを手放せるようになりました。

色んなギフトに気がつけるようになって、今ある幸せに気がつくようになったおかげです。

(3)もっとこうだったら良いと思うこと

シェアも、もちろん良かったのですが・・・。もっと月乃先生のお話が聞きたかったです。

(4)第2期講座が開催されるとしたら2期生に一言メッセージをおねがいします

本当に心が変わりました。

一旦、気持ちを置いておいたり、自分の気持ちを観察することで怒りなどで感情的になることがなくなりました。

そして、暖かい感情は感じやすくなります。

自分と向き合う方法を学ぶことで、本当にやりたいことが明確になります。 ライフコーチは人生の方位磁石になりますよ。

(5)何でも思うことを書いてください

今の人生の中で、今の自分が一番大好きです。

ライフコーチを学んだことで、人生に奥行きが出ました。

これかも益々、自分のことを好きになれると確信しています。

月乃先生、ありがとうございました。

私も月乃先生のように人を導ける人間に成長します。

もう一度、若い頃のワクワク・ドキドキ感を味わいたいと思った。
(50代 女性 大阪 夢実現編)
(1)「ライフコーチ養成講座」を受けて良かった点

自分の中でずっと過去に諦めていた事や夢だったことを思い出せ、やりたい事ややらないといけない事、やりたくない事の判断ができるようになりました。

どうやって進めていくかは今から考えていきます。

(2)講座を受ける前と今の気持ちや生活の変化

・ライフコーチの受講を始めてからノートを用意しました。常にこのノートを持ち歩いて、思ったこ と、facebook で気になったことをメモするようになった。

・自分の気持ちを流さないようになりました。行こうと思ったら、興味を持ったら即行動ができるようになりました。

(4)第2期講座が開催されるとしたら2期生に一言メッセージをおねがいします

・迷っているなら、やってみて!
・人生変えられるって!本気で思えるよ

(5)何でも思うことを書いてください

ライフコーチを受ける前は「私の人生こんなものかな!」って思ってた。満足はしてないが、大きな不満もなくこのまま無事に定年退職してその後は何かして、娘たちに迷惑かけないように過ごしていけばいいなぁ~って思ってた。

でも・・・

夢を叶えている人を目の前にしていると、「人生、今からでも変えられるやん」「歳も関係ないやん!」って。私にもできるんやん!

もう一度、若い頃のワクワク・ドキドキ感を味わいたいと思った。

まだ、スタートしたばかりだけどできる気がする。

なんなんだろうこの根拠のない自信。

同じ思いを持っている仲間とのつながりがあるからだと思う。

この3ヶ月で大きな大きなプレゼントを頂きました。

今度は、私がプレゼントできる側になります。

自分に言い訳をしない、至らないことを素直に反省したり謝ったりができる様になりました。
(30代 女性 東京 夢実現編)
(1)「ライフコーチ養成講座」を受けて良かった点

客観的に自分を見つめる目を持てたこと、志は違えど意識の高くキャラクター性のある方々とお知り合いになれたことが収穫でした。

(2)講座を受ける前と今の気持ちや生活の変化

自分に言い訳をしない、至らないことを素直に反省したり謝ったりができる様になりました。

また、まだまだうっかりもがありますが個人情報について以前よりシビアになりました。自分に寄り添うように努める中で人の気持ちにも気が付く様になれました。

(3)もっとこうだったら良いと思うこと

しいて言うならば回数が少なかったこと、1回の拘束時間が長かったことが気になりました。安くてはダメですが価格もハードルではありました。

(4)第2期講座が開催されるとしたら2期生に一言メッセージをおねがいします

どんな講座でも同じかも知れませんがどうにかしてもらえるかな?ではなく、自分で目的をもって吸収するぞ、と腹を決めて臨まれると良い結果を導き出せると思います。

(5)何でも思うことを書いてください

始めに先生が仰った通り、一人一人の反応や先生とのやり取りを見ることが一番勉強になりました。

これからこの人が話すことはポジティブかネガティブかが顔だけで解るようになりました。このスキルを使ってもっと沢山の人と円滑なコミュニケーションを取って行きたいです。そして私自身もできることをバリバリやって行きたいです!

自分をごまかすことが出来なくなってきたように感じます
(40代 女性 東京 夢実現編)
(1)「ライフコーチ養成講座」を受けて良かった点

・自分がずっとやりたいと思っていたことが そうではなかったかもしれないと思い始めたこと

・上記を疑ったおかげで、なぜそうなりたいかの根本を探れたこと

・そのうえで、再度、やっぱり目標を達成したいのだと思えたこと

(2)講座を受ける前と今の気持ちや生活の変化

ホメオスタシスや潜在意識を意識しながらのセミナーやシェアタイムがあったので (夢かなセミナーの時より強く意識する環境だったので)

自分をごまかすことが出来なくなってきたように感じます

(3)もっとこうだったら良いと思うこと

beの部分に慣れるのが難しいと思いました

もう少しbeの部分に慣れる時間を設けてもらえたら ありがたいです

(夢かなセミナーの時にも この難しさは覚えました)

(4)第2期講座が開催されるとしたら2期生に一言メッセージをおねがいします

自分にだんだん言い訳ができなくなっていくと思いますが、その過程も楽しんでください

(5)何でも思うことを書いてください

受講を決める前と受講後に月乃コーチに メッセージを送ったのですが 受講後(卒業式の日)にメッセージを送ろうとメッセンジャーを開けた時に 本来の目的を思い出し青ざめました。

私のライフコーチはこれからが本番なのかもしれないと思いました。

潜在意識について、それから揺るがない
自分軸について
早急に対応していこうと思います。

それと、前から薄々感付いてはいたのですが 自分は無言実行タイプなのだなと思いました

なので、自分を守る為、また目的を達成する為には 自分以外には本当の目的は話さない方が(潜在意識の自分が)邪魔をしてこないように 思いました

でも 話さないと 周囲の協力が得にくくなることもあるので その狭間に揺れています

きっと素敵な貴重な経験になりますよ
(30代 男性 東京 夢実現編)
(1)「ライフコーチ養成講座」を受けて良かった点

・自分と向き合う時間が増えた

・同じ方向性をもつ仲間と出会えた

・みなさんの自身の課題と向き合い乗り越えていく姿をみれた

・人と(良い意味で)比較することで、自分は出来てる出来てないといったような、自分の中での確認が出来た

・あまり簡単には人に言えないような深い悩みなども聞けて、それを聞いたり受け止めたりしている月乃さんやみなさんの態度や空気感を感じられた

・十何人ほどの人数でも、たくさんの人生や価値観、世界観があるということを実感した

・コーチングは楽しくも難しくもあると感じた

(2)講座を受ける前と今の気持ちや生活の変化

自分軸というか、芯が多少はしっかりしてきています。

人の答えではなく自分にとっての答えを見つけたりカラダに落とすことが増えました。

(3)もっとこうだったら良いと思うこと

・1日に2講座は少し窮屈です
・毎回の講座のあとランチ会希望します

(4)第2期講座が開催されるとしたら2期生に一言メッセージをおねがいします

きっと素敵な貴重な経験になりますよ

(5)何でも思うことを書いてください

他に気づいたこと

・自分が人の話を聴く時の感覚を改めて意識できた

→顔を見て聴く、顔を見ずに聴く、言葉だけを聴く、言葉の奥を聴く、聴きながら自分の経験と照らし合わせる

・話者の温度を感じられた

→話者の話してる言葉とその奥の誤差、話者の声の温度、前向き後ろ向き、自分を認めてるか否定してるか、答えを求めてるか自分で決めているか、話しながらまとめているのかまとめた上で話しているのか、楽しんでいるのか不満なのか、自分を進んで変えようとしているのか変えて欲しいと思っているのか、

・いろんな種類の話の内容や性格がある中、自分だったらこの人の話はどうやって聞こうかという想像をしました

→たとえコーチングをするにしても、相手を選ぶ必要があるかも?と思いました。あまり後ろ向き発言ばかりだとイライラしてしまう。逆に前向きな人ならどんどん聴いてあげたい

→つまりコーチングする云々よりも、まだまだ自分のエゴが強いです

自信が持てず、挑戦することを後回しにしていたが、踏み出す勇気を持つこと、 自分もできるかもしれないという少し自信を頂きました。
(20代 女性 東京 夢実現編)
(1)「ライフコーチ養成講座」を受けて良かった点

自分としっかり向き合うことができ、忘れていた自分、自分がどんな人間だったか

思い出したり、気がつくことができたこと。

(2)講座を受ける前と今の気持ちや生活の変化

正直にいってしまうと、三回で変わるか半信半疑だったが、

自信が持てず、挑戦することを後回しにしていたが、踏み出す勇気を持つこと、

自分もできるかもしれないという少し自信を頂きました。

(3)もっとこうだったら良いと思うこと

先生の都合で難しいとは存じますが、大阪のようにたくさんの回があると嬉しかったです。

(4)第2期講座が開催されるとしたら2期生に一言メッセージをおねがいします

ひとそれぞれ、変化や発見は違うけれど、 何かしら、そして大きな発見があります。

是非、勇気をだしてみてください:)

(5)何でも思うことを書いてください

皆様と比べて変化や実りは小さかったけれど ひとりでは気がつくことのできない自分を 見つめることができました。

ありがとうございました。

「とにかく行動あるのみ!」と前向きな気持ちになりました。
(40代 女性 東京 夢実現編)
(1)「ライフコーチ養成講座」を受けて良かった点

他の人の夢や、それに対しての悩みなどを聞く機会があった事によって、自分と向き合えたこと。

それから月乃先生のコーチングを間近で体験できたことが良かったです。

(2)講座を受ける前と今の気持ちや生活の変化

「とにかく行動あるのみ!」と前向きな気持ちになりました。自分は本当に変わりたいんだと再確認できました。

(3)もっとこうだったら良いと思うこと

もっと月乃先生とお話しをしたかったです。

(4)第2期講座が開催されるとしたら2期生に一言メッセージをおねがいします

自分と対話できる貴重な時間になると思います。

きっと心に変化があるでしょう。そこを乗り越え一緒に月乃先生の愛に包まれましょう!

(5)何でも思うことを書いてください

卒業式の日、月乃先生にきちんとお礼を言うことができず申し訳ありませんでした。本当はもっとお話しをしたかったのですが・・・なんだか悲しくて寂しくて・・・

月乃先生、大好きです。

ありがとうございました。

卒業生として成長します!

ライフコーチ卒業生のご紹介

ライフコーチ養成講座で学び、ライフコーチとしてご活躍されている卒業生の方をご紹介いたします。

FAQ

男性でも受講可能ですか?
はい、男女共に受講可能です。

プロのコーチに本気でなりたい人しか受けられないのでしょうか?
プロのコーチを目指していない方でも受講可能です。

ディプロマは発行されますか?
ディプロマは、発行いたしません。

 

桂メルマガ
『Be yourself』

少しでもあなたの毎日が楽しく、シアワセになる考え方や実践できる行動の仕方などをお伝えします。 活動報告やセミナー情報、Q&Aなども ?